サービススタッフの内田です。

その②』からの続きです。

アクスルハウジングに、リテーナーとナックルシールを通してのせておきます。

アクスルハウジングのセンター部に新しいオイルシールを取り付けて、グリスを充填します。

ドライブシャフトを挿入し隙間にグリスを継ぎ足します。キングピンベアリングのローラー部やアウターレース内側にもグリスをヌリヌリしておきます。

キングピン自体は再利用しますので、清掃後液ガス(液状ガスケット)を塗布します。

ちなみに、こんなに塗布しなくても大丈夫です(汗)。ちょっと塗りすぎました…。ピンの根元部分に塗ってあればOKです。

ちょっと作業の様子が飛びますが、ナックルを戻してキングピンを取り付け、ナックルのシールカバーをボルトで固定します。

タイロッドを戻して、

ハブ回りを戻して行きます。

スラストワッシャは全体的にグリスを塗ってから取り付けます。

スラストワッシャとサークリップを取り付けて、

エアロッキングハブを戻します。

ブレーキディスクとキャリパを戻して完成です。

タイヤを付けてナックルのガタつきがないことを確認して完了です。

 

この度は作業のご依頼頂きありがとうございました。

STOCK LIST

新車・在庫車一覧

新車・在庫車一覧

四輪駆動も楽しめるジムニーは軽自動車でありながら
本格的なオフロードの走りを支持されたスズキの傑作車!

WORKS

カスタム実績

カスタム実績て

ブランド品を用いてパッケージングしたコンプリートカーは
信頼性も高く、安心してお乗りいただけます。

ジムニー新車・未使用車・特選中古車が勢ぞろい!
ノーマル車をベースにお客様のお好みのコンプリート制作もご相談下さい。

04-2935-003310:00-19:00(水曜定休)

お問い合わせ