~ジムニーシエラ パーツ取付~ 第4部
JB74W、T様の続きで、リフトアップキットのフロントです。
純正ラテラルロッドとショックアブソーバーを取り外します。


片方のリーディングアームを外し、ブッシュをキャスタードリーム(偏芯ウレタンブッシュ)に交換します。


打ち換えました~。

アームを戻します。戻したら、もう片方のアームを外し、ブッシュの打ち換えです。

ABSの配線とブレーキホースに注意しながら、ホーシングを下げて純正コイルスプリングを取り外します。

リフトアップキットのアジャストコイル75を取り付けて、ホーシングを上げ、X-SHOCKを取り付けます。


画像はありませんが、付属のショートスタビリンクを取り付けます。
次は、調整式ラテラルロッドを取り付けていきます。

追加クロスメンバーの所には、キットに付属のエスケープメンバーを取り付けて、ABS配線とエアパイプの所には、ABS&エアパイプ補正ステーを取り付けます。


タイヤは、トーヨータイヤ OPEN COUNTRY R/T 225/70R/16
ホイールは、マルカサービス ナイトロパワーM26CROSSFANG 6J-16 -5

タイヤを取り付けて、車両を下げ、最後に車高センサー補正ステーを取り付けます。

これで、リフトアップキットの取り付けが一旦終了となります。
続きは、第5部へ!!

