ジムニーJB64 コンプリート作業 #3
前回ブログの続き
サスペンションキットの取付作業
サスペンションキットはショウワガレージ アジャストコイル75 X-SHOCK Bセット

既にロングブレーキホース交換、ブレーキオイルのエア抜き作業済み
リア周りから作業
純正ラテラルロッド、ショックアブソーバー、コイルスプリングを取り外し

リア大容量バンプラバーを取付

アジャストコイル75を取付

X-SHOCK取付

リアラテラル補正ブラケットを取付

調整式ラテラルロッドを取付でリア周り完了

続いてフロント周り作業
左右純正ショックアブソーバーを取り外し

片側リーディングアームを取り外し

アーム先端の純正ブッシュをプレスで抜き取り


キャスタードリームを圧入


キャスタードリーム圧入作業完了

車体にリーディングアームを戻します
その後、反対側も同作業

フロント大容量バンプラバーを仮付け

アジャストコイル75を取付後にバンプラバーを本締め

X-SHOCKを取付

付属のショートスタビリンクとスタビダウンスペーサーを取付

調整式ラテラルロッドを取付

次にエスケープメンバーを取付

リアプロペラシャフトスペーサー取付

タイヤホイールを装着
アルミホイールはモーターファーム FARM DIRT PROP 5.5J-16 +20 マッドブラック
タイヤはTOYO OPEN COUNTRY M/T 225/75R16
お客様のご希望でホワイトレター裏組です


ラテラルロッド調整とステアリングのセンター出しして作業完了

