~ジムニー フットレストバー取り付け その①~
サービススタッフの内田です。
本日は、埼玉県所沢市のY様(ジムニー/JB64)、フットレストバーの取り付けでご来店です。

取り付ける部品は、
・オフロードサービス タニグチ SOLVE フットレストバー JB64・74 MT用 です。
こちらカラーがシルバーとなっておりますが、他にもレッド、ブルーが選択できます(バーの部分のカラーです)。

それでは、取り付けていきましょう。
まずは、フロアカーペットをめくるために部品を外していきます。ハンドル左下側のカバーを取ります。

コンソールボックスとその後方のガーニッシュのクリップ、合計4か所取ります。

コンソールボックスは内部クリップで留まっているので、上方に引っ張って外します。

ブラケットも外しますよ。

次に、パワーウィンドウスイッチ等がついているガーニッシュを外します。私はカプラー等は抜かずに、このままの状態で作業を続けます。

そしてカーペットをめくり、裏側に付いているフェルトの一部をはぎ取ります。
ここからは狭いスペースでの作業になるので大変です…。

続いて、ブラケットの取り付け位置を決めて穴あけ箇所をマーキングしておきます。

『その②』へ続きます。

